COLUMN
コラム
家づくりでこだわりたいポイントと失敗しないためのポイントをご紹介します!
- 2023.6.21
自分たちのライフスタイルに合わせた家を実現できる家づくり。
一生に一度の経験だからこそ、失敗したくないと思う方がほとんどだと思います。
そこで今回は、家づくりでこだわりたいポイントや、失敗しないためにこだわるべきポイントについてご紹介します。
□家づくりでこだわりたいところランキングTOP3をご紹介!
家づくりでこだわりたいところランキングTOP3をご紹介します。
第1位:間取り
家づくりにおいて最もこだわりたいポイントは「間取り」だという方が多いです。
というのも、家づくりの大きな魅力は、自由に間取りを設計できる点にあります。
自分の理想の間取りを実現するために家づくりをされる方が多いため、この結果は当然と言えるでしょう。
第2位:外観
家づくりは間取りだけでなく、外壁の素材や色なども自由に決められます。
しかし、外観は家の印象を大きく左右するため、自分好みにこだわって仕上げるだけではいけません。
周りとの調和や他者から見たおしゃれさなどを考慮する必要があるため、重視する方が多いです。
第3位:環境
家づくりは、住むエリアを決めるところから始まります。
環境は子供の成長や生活における利便性に大きく影響するため、理想の土地探しにこだわる方が多いです。
□家づくりで失敗しないためにこだわるべきポイントをご紹介!
家づくりで失敗しないためにこだわるべきポイントを3つご紹介します。
1:機能性
耐震性、断熱性、遮音性などの機能性は、生活に大きく影響します。
地震が多い地域では耐震性が低いとすぐに家が壊れてしまう可能性があるため、注意が必要です。
また、夏に非常に暑くなる地域では、日中に快適に生活するためにも断熱性を重視することをおすすめします。
2:収納
内装における主な失敗の1つが、収納の不足です。
部屋にものが多いとおしゃれに見えませんし、精神的にも落ち着きません。
そのため、収納は想定よりも少し大きめに設定しておくことをおすすめします。
3:生活動線
生活動線は生活のしやすさを大きく左右します。
洗顔や食事など、1つの行動に大きな移動が伴うと暮らしにくいため、生活動線の短さを考慮することが大切です。
□まとめ
今回は、家づくりでこだわりたいポイントTOP3と、家づくりで失敗しないためにこだわるべきポイントについてご紹介しました。
家づくりをする際、家づくりならではの魅力である間取りや外観、環境などにこだわることはとても重要です。
しかし、機能性や収納、生活動線なども考慮しなければ暮らしにくい家になってしまうため、注意しましょう。
最新記事

- 2025.3.23
引戸調整で快適な暮らしを!...

- 2025.3.20
入隅・出隅とは?建築におけ...

- 2025.3.16