COLUMN

コラム

家づくりでおしゃれな間取りを実現するアイデアをご紹介します!

  • 2023.9.24

お客様が来た際、家の内装デザインは見られがちです。
家づくりをする際は、他人に見られても恥ずかしくない間取りを実現したいですよね。
そこで今回は、おしゃれな間取りを実現するアイデアをご紹介します。
家づくりで取り入れたいアイデアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

□おしゃれな間取りを実現するアイデア

 

おしゃれな家具や雑貨をそろえる以外にも、間取りをおしゃれに見せるアイデアはたくさんあります。
以下では、おしゃれな間取りアイデアを3つご紹介します。

1:天井が高いリビング

天井を高くすることで、空間に開放感を演出できます。
また、傾斜のある片流れ屋根にすれば、さらに天井を高くできることに加え、デザイン性も向上します。

2:リビング階段

通路として利用する階段をリビングに設置することで、リビングのデザインにアクセントが生まれます。
スケルトン構造のらせん階段にすると、階段がコンパクトにまとまり、圧迫感のない仕上がりになります。

3:中庭

中庭は間取りのデザイン性を向上させるだけでなく、建物全体に光を届けられる優れた間取りです。
人が集まりやすいリビングの隣に中庭を設置すると、家全体が明るい印象になり、おしゃれに感じられます。

 

□家づくりで取り入れたいおすすめアイデア

 

家づくりは、おしゃれなデザインにすれば成功というわけではありません。
以下では、家の快適性を高めるおすすめアイデアをご紹介します。

 

*大容量のシューズクローゼット

 

シューズクローゼットは、靴箱とは異なり、様々な物を収納できます。
大容量であればベビーカーやアウトドア用品なども収納できるため、玄関が荷物で圧迫されることがありません。
来客の際も、整理された玄関に好印象をもってもらえるでしょう。

 

*ワークスペース

 

仕事や勉強などは、同じ場所ではなかなか集中して続けられません。
家に誰でも使えるちょっとしたワークスペースを設けることで、リモートワークやお子さんの学習がはかどります。

*吹き抜け

 

吹き抜けにすると天井が高くなるため、圧迫感のないリラックスできる空間が生まれます。
また、吹き抜け部分に大きな窓を設置すると採光・通風が良くなるため、生活の快適性も向上します。

 

□まとめ

 

家の内装デザインは、屋根の高さや階段の設置場所などを工夫することでおしゃれになります。
納得のいく家づくりを目指している方は、デザイン性だけでなく生活の快適性も考慮した間取りを検討してみましょう。
家づくりを検討されている方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

24時間年中無休、いつでもお気軽に!
日祝を除く 9:00-18:00
日祝を除く 9:00-18:00