COLUMN
コラム
注文住宅で設置したい設備ランキングは?人気のメーカーもご紹介!
- 2023.11.24
注文住宅を検討している方々にとって、設備選びはその住まいの質を大きく左右します。
今回は、注文住宅で設置したい設備のランキングと、それに続いて人気の設備メーカーを紹介します。
この記事が、あなたの理想の住まいづくりの参考になれば幸いです。
□注文住宅で設置したい設備ランキング
注文住宅で多くの方から注目を集めている人気設備を4つご紹介します。
1:太陽光発電
太陽光発電は、電気代の削減や売電による収入が期待できる設備です。
初期費用は10年程で回収可能とされ、その後はほぼ無料で電力を得られます。
2014年度の新築着工件数に対する採用比率は40%にも上り、その人気は高まる一方です。
2:オール電化
オール電化は、火災リスクの低減や給湯・暖房費の削減が主なメリットです。
二酸化炭素の排出もなく、室内環境もクリーンに保てます。
ただし、IHクッキングヒーターやエコキュートなどの導入が必要で、初期費用はやや高めです。
3:IHコンロ
IHコンロは、火災の危険性が少なく、特に子供や高齢者に優しい調理器具です。
掃除も容易で、デザイン性にも優れています。
オール電化でなくても導入可能なため、多くの家庭で採用されています。
4:床暖房
床暖房は、冬季の快適性を格段に高める設備です。
ただし、床暖房だけで全体を温めるのは難しく、エアコンとの併用が一般的です。
長時間の運転が基本であり、短時間でのオンオフは向いていません。
□注文住宅で人気の設備メーカー
1:タカラスタンダード
タカラスタンダードは、ホーロー製のキッチンが特に評価されています。
ホーローは金属とガラスの良い部分を併せ持ち、長期間美しい状態を維持します。
2:クリナップ
クリナップは、70年以上の歴史を持つキッチンの老舗です。
特に、キャビネットの骨組みまでステンレス製で、耐久性が高いです。
3:Panasonic
Panasonicは、家電製品が主力ですが、住宅設備も多く扱っています。
特に、水回りの設備が充実しています。
4:LIXIL
LIXILは、多岐にわたる住生活設備を提供しています。
水回りの設備に力を入れており、特にお手入れのしやすさが評価されています。
□まとめ
注文住宅での設備選びは、その後の生活を大きく影響します。
太陽光発電やオール電化、IHコンロ、床暖房など、各設備には一長一短があります。
また、信頼できるメーカーから選ぶことも重要です。
この記事が、皆さまの理想の住まいづくりに少しでも寄与できれば何よりです。
最新記事

- 2025.3.23
引戸調整で快適な暮らしを!...

- 2025.3.20
入隅・出隅とは?建築におけ...

- 2025.3.16